◎条件・傾向・その他
・第58回 スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス(GII)
・5回中山1日・芝・右・内2周・3600m・別定
・2024年11月30日(土曜)
・
2024年
・軸がずれたらあきらめる。
・G2以上、長距離-小差。
・ステイヤーズS、阪神大賞典とか。
・
-----
2023年
・絞りすぎないでBOX。
・2000M以上で高い好走率。
・重賞、2500M以上。
・ステイヤーズS。
・
-----
2022年
・2500M以上>2400Mぐらい。
・ステイヤーズS。
・有馬記念、天皇賞(春)、菊花賞。
・ダイヤモンドS、アルゼンチン共和国杯、目黒記念。
・丹頂S、札幌日経OP、万葉S。
・長距離種牡馬-オルフェーヴルとか。
・穴馬-3勝クラス、2400M以上勝ち。
・
-----
2021年
・2400M以上。
・ステイヤーズS。
・有馬記念、天皇賞(春)、日経賞、アルゼンチン共和国杯、目黒記念、ダイヤモンドSとか。
・2500M以上>2400M。
・
-----
2020年
・ステイヤーズS。あと、札幌2600M、ダイヤモンドS。
・2400M以上。
・
2019年
・3000M以上、OP以上。
・2500M以上、G2以上。
・札幌2600MOP。
・2400M付近を連続好走で上がってきた馬。
・馬体的に距離適性が怪しいメンバーが揃ったら、実績下位でも馬体で選んでみる。
・
-----
2018年
・長距離重賞-1秒ぐらいなら巻き返し可能。
・勢いがある馬を探す。
・出走馬の距離適性が怪しかったら、体型で拾える。
-----
2017年
・昨年のファタモルガーナは明らかにステイヤー体型だった。今年も同じようなタイプが1頭だけなら???
-----
・メモ
2024年
・拾い出し
微妙。
アイアンバローズ
→ダンディズム、シルブロン、メイショウブレゲ、ミクソロジー、ゴールデンスナップ、シュヴァリエローズ
→ほかの馬。
・予想
あきらめた。少し。
アイアンバローズ
→ダンディズム、シルブロン、メイショウブレゲ、ミクソロジー、ゴールデンスナップ、シュヴァリエローズ
・
-----