ドライおからで食物繊維を補う
◎ネタ元
TBS サタデープラス 2016.7.2
◎内容
夏の食事は食物繊維が不足しがち
⇒ドライおからが効果的
◎ドライおからの成分
・大豆ペプチド 体脂肪の燃焼促進
・オリゴ糖 善玉菌を増やし、腸内環境改善の効果
・豊富な食物繊維
◎ドライおからの効果
腸内環境が改善される
⇒便秘が改善される
⇒ダイエットにつながる
◎ドライおからの作り方
生のおからをフライパンやオーブンで乾燥させる
※量が減り、凝縮される。
※保存がきくようになる。
◎ドライおからの使い方
ヨーグルトに混ぜる、味噌汁にかける、料理に混ぜる
◎その他
・おからパウダーというものも市販されているとか。
・タンパク質制限がある場合は注意かも。